2014年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 日本人と付き合うには、我を忘れるほど一緒に酒を飲め(The Sunday Times) 先週7月13日の英国のThe Sunday Timesを読んでみると、 http://www.thesundaytimes.co.uk/sto/public/Appointments/article1433385.ece […]
2014年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 宅建業界は変革中か 議員立法で、可決され、今国会で成立予定なのが、「宅地建物取引士」。 「宅地建物取引主任者」がどのように変わるのか 私にはわからないが、それなりの責任のある資格になるのだろう。 また、重要事項説明書の電子化も国土交通省で検 […]
2014年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 河川敷にトイレと水道を、に署名しました。 地元で私が断続的に参加しているランニング大会は、本日は400回目の大会でした。 今回は、いつも走っている鶴見川の河川敷にトイレと水道を、 ということで署名を募集していました。 思えば、15年ほど前、私がこの河川敷でフルマ […]
2014年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 社外取締役の選び方 今年の上場企業の株主総会の最大の関心事は、社外取締役の選任だそうだ。 来年から、社外取締役のいない上場企業は、いない理由を積極的に開示しなければならない。 社外取締役の適任者だが、候補者が立候補してきて、 自分のPRのた […]
2013年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 下請法の啓発 今年は当社にも調査票が来ました。 公正取引委員会と中小企業庁が、親事業者と下請事業者双方に、 調査票を送付して、下請けの実態の情報を収集しているようですが、 当社にも質問票が来ました。 下請法の啓発がその趣旨です。 当社 […]
2013年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 企業ホームページと企業業績 会社のホームページを見ても、その会社の本業を見つけ出すのは難しい。 あっさりとしたホームページでも、業界トップクラスで、 業務内容が立派な会社が結構ある。 その一方、とりあえず、「何か仕事が来ればいいや」、 ということで […]
2013年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 決済用預金 決済用預金について、最近聞くことが多くなってきた。 これからの国債の値下がりに備えて、定期預金では危ない、 と考えているからだ。 決済用預金だと、ペイオフの対象であるし、全額保証してくれる。 但し、利息は付かない、という […]
2013年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 大阪の景気 東京で大阪の景気について良く聞かれるので、 大阪で、いろんな人に聞いてみた。 大阪の会社員の方に聞くとやはりそんなに景気はよくなっていないらしい。 大阪の経営者に聞いても、アベノミクスの影響は当面出てこないらしい。 大阪 […]
2012年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog 今年を振り返って いまだに日本の政治はグローバルの視点でみてみると、 まだまだ1流になれないことが露呈した1年だった。 政局中心で、政策にまともな議論が無かった。 証券業界は、今年初めは、すわ最大手がどうなるのか、と思ったが、 結局株価だ […]
2012年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 fukuda NEWS & Blog バーリンホウ、ジュウリンホウの特徴 中国での集団抗議行動の中心は、 バーリンホウ(80後、80后)、ジュウリンホウ(90後、90后)の方々らしい。 80年代以降に生まれた一人っ子政策時代の若者は、サービス業やホワイトカラー職を目指し、 大半が都市部で生活し […]