コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社福田総合研究所

  • ホームHOME
  • IRコンサルIR
  • 経営コンサルConsulting
  • IPOIPO
  • M&AM&A
    • 中小M&Aガイドラインへの取り組み
  • VDRsVDRs
  • 採用Recruit

fukuda-admin

  1. HOME
  2. fukuda-admin
2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 fukuda-admin NEWS & Blog

GX検定アドバンスト

昨年、GX検定アドバンストという資格を取得した。 これは知識レベルの試験で、大まかな世界の流れ、今後のGXの方向性が理解できる内容である。 何せGXは和製英語で、海外ではなかなか通じなかった。 このGX検定アドバンストは […]

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 fukuda-admin NEWS & Blog

WMB:We Mean Business

SBTNに加入したのは、WMBの一環を担いたいという考えがあった。 実際のところは、SBTNとWMBは別の組織として動いているが、企業として気候変動対応など地球環境を何とかしないといけないと思っている。 今や政府よりも企 […]

2024年2月3日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 fukuda-admin NEWS & Blog

環境省認定制度 脱炭素アドバイザー ベーシック

昨今の非財務情報(未財務情報)の開示が進むなか、世の中の脱炭素への関心が高くなり、またご要望も高くなり環境省認定の脱炭素アドバイザーベーシックを取得した。 この資格は昨年2023年10月1日に認定開始の資格で、10月1日 […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 fukuda-admin NEWS & Blog

Science Based Targets Network(SBTN) に加盟しました

Science Based Targets Network (SBTN)は、企業や都市が科学的な目標で、気候変動、水、土地、生物多様性、海の健全性を保護・回復するための行動を促進することを目的としたグローバルなコラボレー […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 fukuda-admin NEWS & Blog

「非財務情報開示」がバズワードから脱出した2023年

今年は、人的資本情報開示が義務化され、生物多様性に関する開示の枠組みも公表されました。人権に関しては問題ないと思っていた日本で人権に関する開示が大きく求められていくことになった年だと思います。 従来は、「人的資本情報開示 […]

2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 fukuda-admin NEWS & Blog

父島に行ってきました

先日、父島に行ってまいりました。 ひょっとして、父島に行くことだけでも、生物多様性のディスクロージャーに役に立つのではないかと思い動画を作成しました。  

2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 fukuda-admin NEWS & Blog

サステナビリティ情報開示も有価証券報告書に

今年から有価証券報告書にはサステナビリティ開示についての考え方が掲載されるようになったが、今後、ISSB基準をベースに、有価証券報告書でサステナビリティ情報のそのものの開示が有報で求められる可能性が高い。 現状、3月決算 […]

2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月5日 fukuda-admin NEWS & Blog

脱炭素アドバイザー

非財務情報の開示に関して、アドバイスする機会が増え、少しでも体系的に勉強しようと思い、 取り急ぎ、環境省認定脱炭素アドバイザーベーシックという資格試験を受講し資格取得した。 https://policies.env.go […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 fukuda-admin NEWS & Blog

生物多様性に関して一石

生物多様性の開示に関して、問題意識があり、先日、学会で発表をしました。 生物多様性に関してはTNFDで先日開示フレームワークが発表されました。TNFDは、Taskforce on Nature-related Finan […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 fukuda-admin NEWS & Blog

統合報告書の発行時期

年々、日本企業の統合報告書発行会社数が増えている。 3月決算企業の統合報告書の多くがオンラインなどで登場するのは例年10月から翌年2月くらい。 この数年、非財務情報拡充をされる企業が増えるので、今は、多少時期がずれても問 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

カテゴリー

  • NEWS & Blog
  • IR
  • 経営コンサルティング
  • IPO
  • M&A
  • VDRs
  • FP
  • 証券業務
  • イベント・セミナー
  • ビジネスコミック
  • 出版物のご案内
footer_logo01

〒103-0027
東京都中央区日本橋1-2-10 東洋ビル3F
TEL : 03-4588-6706
FAX : 03-6893-8860

Follow @torufukuda
Facebook page

Copyright © 株式会社福田総合研究所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • IRコンサル
  • 経営コンサル
  • IPO
  • M&A
    • 中小M&Aガイドラインへの取り組み
  • VDRs
  • 採用

お気軽にお問い合わせください。03-4588-6706受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGE TOP