機関設計が企業価値に与える影響

本日「商学研究」が届きました。

拙著「機関設計が企業価値に与える影響ー持続可能なガバナンスを追求する機関設計ー」についての論文が掲載されています。

日本商学研究学会の学術誌で原著論文として査読されたものです。

日本企業が選択できる3つの機関設計(監査役会設置会社、監査等委員会設置会社、指名委員会等設置会社)の企業価値への影響を、株価上昇率・ROA・ROEなどの財務指標を用いて実証分析しました。その結果、特に指名委員会等設置会社は、監督と執行を明確に分離することでガバナンスの透明性や意思決定の迅速性を高め、企業価値の向上に最も効果的であることを示しました。

まだまだ研究の端緒ではございますがさらに深化していくつもりです。